3108 は 4 ~ 20mA のアナログ信号を互いに絶縁された2系統の信号に変換できるスプリッタです。入力/出力1/出力2/電源間すべてを絶縁(2.5kVAC のガルバニック絶縁)することによりサージを抑制し、過渡現象やノイズから制御システムを保護します。パワーレールまたはコネクタからの 24VDC(±30%)電源で動作します。薄型(幅 6mm)、低消費(最大消費電力 0.48W)で、コストパフォーマンスにも優れています。
 
特長
- 高い絶縁耐圧:2.5kVAC
- 広い使用環境温度:-25℃ ~ +70℃
- 応答時間:7ms 以内
- DNV GL - Marine 船級認証取得
アプリケーション
- 4 ~ 20mA 信号を分岐して別々の機器へ伝送
- フローティング信号の測定
- 船舶でのアナログ信号の伝送・分離
- 過渡現象やノイズから制御システムを保護
資料ダウンロード
3108 データシート(英文)PDF - 473.87 KB
仕様
| 製品名 | スプリッタ(2出力アイソレータ) | 
|---|---|
| 説明 | 1入力を絶縁して2出力に分離 | 
| 動作設定 | 不要 | 
| 入力信号 | 0 ~ 23mA | 
| 出力の負荷抵抗 | ≤300Ω | 
| 出力信号(アクティブ) | 0 ~ 23mA (1:1) | 
| 認証 | UL、safety、FM Div. 2、ATEX zone 2、IECEx zone 2、DNV-GL、marine、EAC Ex | 
 
         
    
















