PIC16(L)F153xx ファミリは、コアから独立した周辺モジュール(CIP: Core Independent Peripherals)、通信モジュール等備えた、低消費電力の汎用8ビットマイクロコントローラです。ハードウェアで実装された CIP は、ファームウェアの開発期間の削減やメモリの使用量の低減にも貢献しつつ、幅広いアプリケーションをサポートします。
Curiosity 開発ボード
- 型番:DM164136, DM164137
- 参考: メーカーの詳細ページ

特長
- 最大 28KB のフラッシュメモリ、最大 2KB の SRAM
- 電力管理モード(IDLE/DOZE)や周辺モジュール無効化(PMD)機能など、低消費電力を実現するための機能が豊富
- MAP(Memory Access Partition)機能によりブートローダの偶発的な書き込みから保護
- 基板レイアウトの柔軟性を高めるため、デジタル I/O ピンの割り当てを変更する機能、ペリフェラルピンセレクト(PPS)機能
アプリケーション
- 各種センサーノード
- 検知・セキュリティ機器
- 各種バッテリ機器(電動工具、リモートコントローラ)
- 汎用モータ制御
資料ダウンロード
PIC16f153XX 製品ブリーフ(英文)PDF - 320.46 KB