PolarFire SoC

低コスト、低消費電力、高信頼性を実現する FPGA PolarFire SoC

 

PolarFire® SoC FPGA ファミリーは、低消費電力、熱効率、防衛グレードのセキュリティを兼ね備え、インテリジェントなシステムの小型化を実現します。決定論的でコヒーレントな RISC-V CPU クラスタと、Linux® およびリアルタイム・アプリケーションを作成するための決定論的 L2 メモリ・サブシステムを備えた初のシステムオンチップ(SoC)FPGA です。PolarFire SoC FPGA は、25K ~ 460K のロジック・エレメント(LE)を持ち、12.7Gbps のトランシーバーを備えています。

FPGA PolarFire SoC

特長

  • 不揮発性プロセスによる低消費電力FPGA
  • 64-bit RISC-V プロセッサコアを5個装備
  • 12.7Gbps に最適化した低消費電力トランシーバー
  • コンフィグ用 ROM 不要による省スペース化
  • 強力なソフトエラー耐性による高信頼性

アプリケーション

  • 産業用カメラ
  • IoT エッジ・デバイス
  • ネットワーク機器
  • 小型ハンドヘルド機器

資料ダウンロード

PolarFire® SoC FPGA 紹介動画

 

「Microchip Technology」の他の製品

  • 医療機器向けへご使用を検討の場合は、事前に弊社までお問い合わせください。
  • 記載している製品情報やPDF資料の内容は予告なく変更される可能性があります。最新仕様はメーカーサイトでご確認いただくか、弊社までお問合せください。
  • このページに記載されている社名や製品名、登録商標、ロゴマーク等の著作権またその他の権利は、各社に帰属します。