MGC3030 はマイクロチップ社の独自の特許技術 GestIC® テクノロジーに基づいた 3 次元 (3D) の製品です。MGC3030 は 3D ジェスチャー検出に機能を絞り込み、コストをさらに抑えました。簡単にコンシューマ、組み込み機器設計に 3D ジェスチャー認識機能を追加することができ、自由空間で腕と指を自然に動かしてユーザーコマンドを入力することができます。また低消費電力のミクストシグナル SoC (System-on-Chip) で、自動ノイズ抑制やデジタル信号処理 (DSP) ユニット等、インテリジェントな機能を数多く備えています。

特長
- 0 (接触) ~ 15cm の検出レンジ
- 死角のない検出(センサ上)
- マウス並みの分解能 (150dpi)
- 超低ノイズのアナログ フロントエンド (AFE)
- 周波数ホッピングによるノイズ耐性
- 自己校正機能
- 各種省電力モード
- 通常動作 : 30mA @ 3.3V
- 接近による自動ウェイクアップ (復帰): 60µA @ 3.3V
- スリープ : 9µA @ 3.3V
- 32 ビット DSP ユニット
- 200Hz の高速データ サンプリング
- フラッシュメモリー内蔵でフィールド アップグレード可能
- 100kHz の周波数レンジ (RF 干渉なし)
- 周囲環境の影響を受けない
- GestIC テクノロジー Colibri Suite を内蔵
アプリケーション
- Windows 8 の操作
- ノートブック / キーボード / 周辺機器
- スマートフォン
- 電子ブックリーダー
- リモコン
- ゲーム コントローラー
MGC3130 と MGC3030 の比較
品番 | 3Dジェスチャー | 手先位置追跡機能 | スリープモード | インターフェース | パッケージ |
---|---|---|---|---|---|
MGC3030 | ○ | × | ○ | I2C | SSOP28 |
MGC3130 | ○ | ○ | ○ | I2C | QFN28 |
MGC3030 評価用キット
Woodstar Development Kit (型番 DM160226) は MGC3030 が実装され、7 インチサイズの電極パターンが搭載された評価ボードです。手軽に MGC3030 の評価ができます。
