ライトパイプ付きタイプJアウトレット 4710-5 シリーズを紹介します。当製品は、タイプJの IEC アウトレットにステータス表示用のライトパイプを内蔵したコンパクトな製品で、データセンター等で利用されるインテリジェント PDU や UPS 等、複数の電源アウトレットを必要とするアプリケーションに最適です。
IDC 端子を採用しており、複数のアウトレットを単一工程で素早く効率的に配線することで、組み立ての時間とコストを削減。 V-Lock コード保持機構により、意図しない電源コード抜けを防止することができます。 パネル取付方法はスナップイン方式で、パネル厚1.0 ~ 3.0㎜ に対応しています。

特長
- ステータス表示用ライトパイプ
- IDC(圧接)端子
- V-Lock コード保持機構(動画を観る)
- スナップイン方式パネル取り付け
- 複数のアウトレットを単一工程で配線可能
- 2バージョンの端子方向(水平・交差)
アプリケーション
- インテリジェント PDU(電力分配ユニット)
- データセンター電源
- 無停電電源装置(UPS)
- 複数電源アウトレットを必要とするアプリケーション
資料ダウンロード
4170-5 Series データシート(PDF)PDF - 505.98 KB
IEC 定格 | 16A/250VAC、50Hz |
---|---|
UL/CSA 定格 | 20A/250VAC、60Hz |
誘電体強度 | >2.5kVAC、L-N 間 >1.5kVAC、L/N-PE 間 (1min/50 Hz) |
動作温度範囲 | -25℃ ~ 70℃ |
絶縁カバー | IEC 61140 準拠 Class I 保護付アプリケーション |
端子 |
IDC 端子 |
パネルの厚さ | 1/1.2/1.5/2/2.5/3mm |
材料(ハウジング) | Thermoplastic、UL 94V-0 |