ハネウェル社は、異方性磁気抵抗 (AMR) により最高レベルの感度 (7ガウス/14ガウス) を実現しつつ、非常に低い消費電流 (360nA/310nA) を持つ AMR センサ IC をリリースしました。

特長
- システム費用の削減が可能
- N 極 S 極どちらでも反応するオムニポーラ式であるため磁極を特定不要
- この高感度の磁気センサを用いることで、磁石を低強度可能
- ナノパワー IC の消費電流はバッテリー・電池駆動のアプリケーションとの相性がよく、電池の寿命を延ばします
- 可動部品がないため、耐久性に不安のあるリードスイッチの置き換えなどに適しています
アプリケーション
- 非接触スイッチ
- 位置検出
- 羽根車式流量計
- 防災機器
簡易スペック表
型番 | SM351LT | SM353LT |
---|---|---|
消費電流 (typ) | 360nA | 310nA |
感度 (typ) | 7 ガウス | 14 ガウス |
出力 | プッシュプル出力 | |
供給電圧 | 1.65V ~ 5.5V | |
極性検知 | オムニポーラ |