石川県金沢市の金沢テクノパークで展開される、
環境にも働く人にもやさしい「クリーン&グリーンファクトリー」。
Global Micronics Corporation “Clean & Green Factory” in Kanazawa City
グローバル電子株式会社は、石川県金沢市、金沢テクノパーク内に、 グループ内の製造子会社であるグローバルマイクロニクス株式会社の金沢工場を、2020年10月より本格稼働を開始しました。

精密測定回路基板や様々なセンサ機器を生産
当工場は、主にエレクトロニクス関連製品を製造しているグローバルマイクロニクス本社工場(千葉県柏市)の一部生産機能を移管し、 最新設備を使用しています。主力製品である精密測定回路基板の生産に加え、介護・医療機器、センサ機器事業の拡大に伴う生産能力の増強とともに、 お客様の求める高いニーズに応える「メイド イン ジャパン」製品の拡充、更なる高品質化と物流面での安定化を図っています。


PRODUCT DEVELOPMENT
製品開発
アナログ技術とセンサ技術をクリエイトするグローバル電子グループの製造子会社であるグローバル マイクロニクス(株)では、社会のニーズに応える製品を自社開発しています。その一部をご紹介します。
保育園向け

乳幼児用体動センサ
換気・空気質制御

CO2/VOCセンサ
スマートオフィス

人体検知センサ
農業用IoT機器

土壌水分センサ
環境にも働く人にもやさしい「グリーンファクトリー」
屋上の一部を緑化するとともに、施設内に設置した自社開発のセンサシステムにより照明・空調を効率的に制御する などして、環境にも働く人にもやさしい「グリーンファクトリー」の実現を目指しています。当工場は関東圏より300km以上離れており、 BCP(事業継続計画)対策としての役割も担っております。千葉県柏市にあるグローバルマイクロニクス本社工場と連携し、安全で安定的な 生産体制を構築しています。
スマートファクトリーとして
当工場は、生産機能以外に自社製品の開発や実証実験なども行っています。これまで培ってきたセンサ 応用製品の開発力を活かし、セキュリティ、環境、計測関連など、さまざまな分野で活用が見込まれるセンサ製品の開発に取り組んでいます。 例えば、工場内に自社開発のセンサを設置し実証データ収集、検証しながら製品の開発を進めています。見学も随時受付中です。

トイレセンサ

CO2・密集モニタリング

人体検知センサでの照明・空調・換気制御
スマートオフィスセンサーシステム動画(金沢工場内がご覧になれます)
拠点地域の発展のお役に
当グループ会長 松田樹一の出身地である、金沢市に製造拠点を置くことで、地域発展のお役に立ちたいと考えております。 当グループは、小中学校に自社製品(スマートオフィスセンサー)を寄贈、金沢マラソンに協賛、当工場において小中学生を対象とした科学教室や 工場見学の開催など、拠点地域の交流を深めるための活動も行っています。


金沢工場概要
名称 | グローバルマイクロニクス株式会社 金沢工場 |
---|---|
所在地 | 石川県金沢市北陽台 3丁目3番 |
敷地面積 | 約5012.78㎡ |
延床面積 | 約1588.10㎡、2階建 |
操業開始 | 2020年10月 |
主な製造製品 | 精密測定回路基板、介護・乳幼児用センサ機器、人体検知センサ、圃場ワイヤレスセンサネットワーク機器等 |