押し当て式の基板対基板コネクタは低コスト、高信頼性及び設計の柔軟性に優れた製品です。1列及び2列の構成で、幅広い、ピッチ、極数、基板間で部品選定が可能となります。センサー、モジュール、スピーカー、モーターの子基板もしくは FPC など、さまざまなアプリケーションにて有効なソリューションであります。

特長
- 電源もしくは信号線の接続用途にて使用可能
- ピッチ:0.7mm、1.1mm、1.25mm、1.5mm、1.6mm、2.0mm
- タイプ:1列 or 2列
- 定格電流:2A (Max)
- 基板間高さ:0.7mm、0.8mm、0.9mm、1.2mm、1.4mm、1.65mm、3.15mm
- 極数:2p、4p、6p、8p、10p
- PCB 上での省スペース化及び低背な基板間接続に有効
アプリケーション
- スマートフォン
- タブレット PC
- ノート PC
- モバイルメディアプレイヤー
- デジタルスチールカメラ
- ゲーム機器
資料ダウンロード
押し当て式基板対基板コネクタ クイック リファレンス ガイド(英文)PDF - 784.88 KB