SMD タイプの白金測温抵抗体温度センサです。高速応答、長期安定性に優れ、自動機による実装が可能です。お客様のご要望に応じて、カスタム仕様のセンサーの提供が可能です。
 
特長
- 優れた長期安定性
- クラス A(IEC 60751 F0.15)対応
- 自己発熱が少ない
- カスタム仕様のセンサの提供可能
- 高速応答
アプリケーション
- 環境温度測定
- 温度プローブ
- 温度分布測定
- 温度補正
資料ダウンロード
SMD タイプ白金測温抵抗体温度センサ データシート(英文)PDF - 839.76 KB
仕様
| 項目 | 単位 | 内容 | 
|---|---|---|
| 測定温度範囲 | - | 2P  -50 °C to +150 °C 3P -50℃ to +250℃ 4P -50℃ to +250℃ | 
| 公称抵抗値※ | - | 100Ω at 0℃/500Ω at 0℃/1000Ω at 0℃ | 
| 温度係数※ | ppm/K | 3850 | 
| 長期安定性 | - | < 0.04% at 1000h at 130℃ | 
| 許容クラス(温度範囲による)※ | - | IST 記号 IEC 60751 F0.15 A IEC 60751 F0.3 B IEC 60751 F0.6 C | 
| 推奨回路電流 (自己発熱を考慮すること) | mA | 1mA at 100Ω 0.5mA at 500Ω 0.3mA at 1000Ω | 
| 端子※ | - | 2P:tin-coated (96.5Sn/3Ag/0.5Cu), lead-free (reflow soldering) 3P:tin-coated (5Sn/93.5Pb/1.5Ag), HMP (reflow soldering) 4P:gold-coated (solderable coating) | 
※ お客様仕様に変更可能
 
         
    












